本文へスキップ

郡山観光交通株式会社は地域の重要な足として常に親切、安全、迅速をモットーに従業員一丸となって躍進している会社です。

TEL. 024-945-0701

〒963-0105 福島県郡山市安積町長久保1-2-7

CONTACT US

郡山発展の礎となった安積開拓、に認定された、日本三大疏水の一つ「安積疏水」
1.安積疏水「明治15年」 2.那須疏水「明治18年」 3.琵琶湖疏水「明治23年)

◆日本遺産認定ストーリー「未来を拓いた『一本の水路』」
3時間コース

 明治の初期、郡山発展の礎となった安積開拓が国営事業になるまでの軌跡や猪苗代湖から豊富な水を安積原野に通水するという安積疏水開削の歴史、当時の貴重な資料をもとに紹介し、ご案内をいたします。
       
       料金:小型タクシー1台(3時間) 
12,000円
          ジャンボタクシー     18,000円

            (有料施設代は含まれません)
     実施期間:通年(年末年始、月曜日は除く)

観光コース
 
JR郡山駅 = 麓山公園(麓山の飛瀑) = 安積疎水土地改良区(車窓)
     (10分)             (2分)          
 = 中條邸跡の碑 = 開成館 = 開成山大神宮「安積開拓顕影碑・
 (5分)       (2分)     (2分)
 阿部茂平衛の銅像 =開成山公園「安積開拓の群像」 = JR郡山駅
 
                                (15分)
      ※郡山市歴史資料館と開成館は月曜日、休館日です。
 お申込はメールまたはお電話で  TEL 024-945-0701 「貸切部」

申し込み:※3日前までに要予約。

 麓山公園
 (麓山の飛瀑)
  明治15年(1882)に完成した安積疎水を記念して作られた。 
 開成山公園
 (安積開拓の群像)
  明治のはじめ、灌漑用の池として造成された五十鈴湖を中心に、都市公園として整備された。 また、安積開拓の発祥の地としてモニュメントの「開拓者の群像」が平成3年に建設される。
 開成3丁目
(中條政恒翁領徳碑)
   旧米沢藩士であった中條政恒(なかじょうまさつね)は、明治5(1872)年9月に典事(てんじ)【課長職】に任命されました。士族授産の救済(きゅうさい)や殖産興業の政策を福島県内で行い、また猪苗代湖の水を郡山地域に引くことなど、郡山の発展の基礎となったため、中條は「安積開拓の父」ともよばれています。
 開成3丁目
 (郡山市開成館)
   開館時間10:00〜17:00 入館料(一般210円・高校大学130円・中学生以下、60歳以上、障害者手帳をお持ちの方は無料)
  休館日:毎週月曜日・月曜日が祝日の場合は翌日 年末年始(12月28日〜1月4日)

このページの先頭

郡山観光交通株式会社
(観光貸切部)

〒963-0105
福島県郡山市安積町長久保1-2-7

TEL 024-945-0701
FAX 024-947-5666
Email kotu@yamaguchi-gr.co.jp

令和4年度 春場所
枝垂れ桜花番付表
Sidare-sakura Ranking

PDFファイルをご覧になるには
Adobe Readerが必要です

adobe reader